しーまブログ ビューティー・健康岐阜県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

赤紫蘇の健康効果

2014年04月30日

アレルギーに甜茶はとてもポピュラーで
お菓子にも入っていたり
「甜茶」の字をよく見ます。

スーパーに買い物に行っても
ある時期にしか目にしない
赤紫蘇にもおどろきの健康効果があるんです。

赤紫蘇の「シソニン・ポリフェノール」が
注目の成分です。

老化抑制や花粉症やアレルギー性皮膚炎などの
アレルギー症状に効果的です。
さらに、最近の研究で消臭作用、
血中のアルコール分解促進作用、
煙草のニコチンやタールを薄める作用
などが期待されています。

他にも、民間療法で切り傷、風邪、
食欲増進、消化促進、精神安定に
使われます。

そんな赤紫蘇をアレルギー症状緩和のために
摂る方法でポピュラーなのは赤紫蘇ジュース。

私も大好きですが、寒い時期はあまり飲めません。

お茶なら一年中飲めます。

えぞ式すーすー茶評判


Posted by 魔女 at 10:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤紫蘇の健康効果
    コメント(0)